[教育クラス] 園外保育楽しかったね!
9月5日(金)は楽しみにしていた園外保育。
当初予定していた「五戸ひばり野公園」は
前日の雨で断念…
急遽、短大校舎の多目的ホールに
行き先を変えてレクレーションを行いました。
まずは「モデルのようにポージンgoo!」
代表の子が考えたポーズを
指先から足の先までじっくり観察して
同じポーズにチャレンジ☆
ゲームがすすむにつれて難易度もアップ!
ちょっぴりおかしなポーズの登場に
大盛り上がりでした。
続いては、「雷ドンがやってきたゲーム」
仰向けの状態から、素早くおへそを隠す簡単ゲーム!
レクリエーションもいよいよ後半…
「クラス対抗!じゃんけん列車!!」の開催です♪
大好きなクラスの先生に繋がって
なが~い長い、列車が完成。
先頭を努めるのはもちろん担任の先生!
意気込みも十分です。
自然と一体感もでき、子ども達も全力で応援します。
そして見事、先頭列車に輝いたのは、
たんぽぽ組率いる「きり先生」でした☆
じゃんけん列車の様子はこちら。
体を動かした後のお弁当は、最高だったね!!