【ほし組】お月見製作をしたよ🎑
9/2(火)に
八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科
渡邊先生の造形教室がありました!
今回は「お月見」をテーマに
うさぎやお団子を粘土で作りました!
お団子を作って飾ったり
お月様はうさぎがお餅をついてるように
見えるよ~という
おはなしに興味津々のこどもたち。
とっても真剣に聞いていました👂
まずは台紙作り!
画用紙を折って、うさぎとお餅を置く
台紙を作りました。
次にお月様と雲作り!
丸や雲の形を書くのに苦戦していましたが
上手にできました✨
次は粘土でうさぎとおだんご作り🐇
粘土の感触を楽しみながら作りました!
最後に自分の台紙に並べて完成!
オリジナルのうさぎと
お月見団子が完成しました~!
次もお楽しみに~!
ほし組担任☆山本美央